ブログBlog
キッチンの最新トレンドを教えてください。
キッチンカウンターの素材やDIYに関する質問に勝手に答えるブログ
今回のお悩み
キッチンの最新トレンドを教えてください。
それではご質問にお答えしていきたいと思います。
建築デザインの世界は、日々新たなトレンドが生まれ、進化し続けています。特にキッチン空間は、機能性と美観が求められ、そのトレンドは急速に変化します。
今回は、2023年のキッチンデザインの最新トレンドと、その中でフィオレストーン、シーザーストーンといった人工大理石がどのように活用できるかをご紹介します。
上部キャビネットの最小化
まず、注目すべきトレンドの一つが、上部キャビネットの最小化です。
吊り戸棚などの上部キャビネットが小さくなっている傾向が見られます。
これはキッチン全体を明るく、開放的に見せる効果があります。
そして、吊り戸棚などがなく開放的なキッチンでは、カウンターの素材感や意匠が空間に与える影響が大きくなるので、素材の美しさと耐久性を兼ね備えてた人工大理石を採用するメリットが大きくなって来ています。
さらに、人工大理石はその色やパターンのバリエーションが豊富であるため、異なる素材や色を組み合わせたハイコントラストのデザインにも対応することが可能です。特定の色調やデザインを求めるお客様に対しても、人工大理石は自然石に比べて色やパターンが均一であるため、対応しやすいです。
シンプルで開放的、かつお客様の生活スタイルに合わせた色合いが求められるなか、人工大理石の活躍の場は増えていると感じています。お客様へのご提案の参考にしていただけますと幸いです。
次は、大理石のバックスプラッシュと人工大理石についてお話しします。お楽しみに!
こちらの記事もおすすめ
-
キッチンカウンターを選ぶ際に後悔しないための大切なポイント
キッチンは家の中でも特に大切な空間の一つです。料理をする場所であると同時に、家族や友人と過ごすコミュニケーションの場でもあります。 その中心となるのがカウンター。 今回は、キッチンカウンターを選ぶ際に後悔しないための大切 […]
-
プロ目線で比較!人工大理石vsクオーツストーン、キッチンカウンターに最適な素材はどっち?
今回は、キッチンカウンターの素材選びで人気の高い人工大理石とクオーツストーンについて、プロの視点から徹底比較します。それぞれの特徴や価格帯、メンテナンス性など、詳しく解説していきます。 Q1. 人工大理石とクオーツストー […]
-
人工大理石「ハイマックス」のメンテナンス方法を教えてください。
キッチンカウンターの素材やDIYに関する質問に勝手に答えるブログ 今回のお悩み 人工大理石「ハイマックス」のメンテナンス方法を教えてください。 私たちもお取り扱いしている、高品質な人工大理石建材「ハイマックス」。美しい見 […]
-
人造大理石のキッチンカウンター「シーザーストーン」
前回は人工大理石のキッチンカウンターについてご紹介しましたが、今回は人造大理石の中でも特に人気の高い「シーザーストーン」について詳しく解説していきます。 人造大理石とは?その特徴 まず、人造大理石とは何か改めて確認してお […]