ブログBlog
キッチンをDIYでリフォームしたいのですが、どうしたらよいでしょうか?素人でもできる箇所・できない箇所があれば教えてほしいです。
キッチンカウンターの素材やDIYに関する質問に勝手に答えるブログ
今回のお悩み
キッチンをDIYでリフォームしたいのですが、どうしたらよいでしょうか?素人でもできる箇所・できない箇所があれば教えてほしいです。
では早速ご質問にお答えしていきたいと思います。
キッチンをご自身でリフォームされたいとのこと。素敵ですね。
理想のキッチンに近づけるようにご自身で工事をしたいと考える方も増えてきています。
ただキッチンは水道や、電気、ガスの工事など専門の資格や経験がないとできない工事が多いのも事実です。
でも逆を言えば、それ以外の部分はご自身でデザインすることはもちろん、器用な方であれば取り付けまで行うこともできます。
そんな方にご提案したいのが、ぐっと質感をグレードアップさせるシーザーストーンを活用したインテリアDIYリフォームです。
シーザーストーンは、天然石であるクオーツ(水晶)を細かくし、再度固めた人造大理石です。見た目の質感・高級感だけでなく、機能性という面でもおすすめです。
表面が非常に平滑なため、雑菌が穴にたまって増殖するといったことが起きづらく、衛生管理がしやすく、耐久性や強度も非常に高いことが特徴です。
来月弊社ではECサイトをオープンし、シーザーストーンのカウンターを直接ご購入いただけるようになります。まずはシンプルにカウンターだけの販売からスタートしますが、キッチンやリビング、玄関などに設置するカウンターとしてお使いいただけます。
DIYに人造大理石(シーザーストーン)を使ったカウンターはハードルが高いと思われるかもしれませんが、カウンターの質感がグレードアップすると、お部屋にいる時間、お料理する時間など家にいる時間が楽しくなること請け合いです。
インテリアDIYリフォームに、シーザーストーンのカウンターを活用されてみてはいかがでしょうか?
こちらの記事もおすすめ
-
キッチンカウンターを選ぶ際に後悔しないための大切なポイント
キッチンは家の中でも特に大切な空間の一つです。料理をする場所であると同時に、家族や友人と過ごすコミュニケーションの場でもあります。 その中心となるのがカウンター。 今回は、キッチンカウンターを選ぶ際に後悔しないための大切 […]
-
大理石や人造大理石(シーザーストーン)を切るにはホームセンターに売っているミニサンダーでも大丈夫ですか?
キッチンカウンターの素材やDIYに関する質問に勝手に答えるブログ-22年4月- 今回のお悩み 大理石の天板にガス機器をつけたキッチンがほしいのですが、どうやったら購入できますでしょうか?作ってもらうしかないでしょう大理石 […]
-
話題のAIに、カウンターの材質はどれがいいか?聞いてみました
今回のトピックは、多くの建築業界のプロフェッショナルが自身のプロジェクトで直面するであろう、キッチンカウンターの材質選びに焦点を当てています。 セラミック、ステンレス、人造大理石、クオーツストーンといった様々な選択肢があ […]
-
人工大理石加工の裏技を伝授!アクリル系からクオーツストーンまで、素材別の対処法
人工大理石は、その美しさ、多様性、耐久性から、住宅やオフィスのキッチンやバスルームのカウンターに広く使用されています。しかし、その加工には素材ごとの特性を理解し、適切な方法で行うことが不可欠です。 今回は、弊社が長年の経 […]